- ホーム
- よくある質問
Q&A
よくあるご質問
よくあるご質問
・新鮮なコーヒーって何ですか?
2つの重要な鮮度の指標があります。
ひとつ目は焙煎してからの鮮度。
ふたつ目は収穫されてからの鮮度。
お米も古米より新米が美味しいですよね。それと同じようにコーヒー本来の美味しさもニュークロップと呼ばれる新豆にあります。
BACKSTAGE KITCHENの拘りでもあるニュークロップと言われる当年産の新豆を焙煎したての状態が「新鮮なコーヒー」であると考えています。
・シングルオリジンって何ですか?
シングルオリジンとは、品種の違うコーヒー豆をブレンドすることなく、産地も国単位ではなく、農園などのより小さい単位で捉えて販売されているコーヒー豆のことを指します。
つまり、たったひとつの品種のみで楽しむコーヒーということになります。
BACKSTAGE KITCHENでは、このシングルオリジン、ニュークロップ(新豆)のみを取り扱っております。
同じ生産地の、同じ品種のみを使っているので、栽培品種や生産方法が明確です。そのため、上質で安心なコーヒーと言えます。
・コーヒー豆の飲み頃はいつですか?
焙煎後3日〜3週間程度までが、最も香り高く飲み頃になります。
焙煎したてのコーヒー豆と言われると、炊きたてのお米や焼きたてのパンのように焙煎直後が美味しいように思われがちですが、実はそうではありません。
もちろん個人差もありますが、焙煎したての豆は決して飲み頃ではありません。
焙煎したてのコーヒー豆は炭酸ガスを多く含んでいる為、コーヒーの抽出が難しく、味も香りも落ち着いていません。
コーヒーの風味が安定する焙煎3日程度たちますと、香りが出てきて味もまろやかになり落ち着いてきますので、商品がお客様のお手元に到着されました頃が飲み頃とお考えください。
・豆を挽くときの細かさはどのくらいがいいですか?
抽出器具によって異なりますが、その器具にあった範囲で荒目に挽くことをお薦めしております。
どんなに良い豆でも雑味はゼロではないので、細かく挽き過ぎるとそれが抽出されやすくなってしまいます。
雑味をできる限り取り除き、コーヒー本来の美味しさを味わってみてください。
・焙煎度によって何が変わりますか?
焙煎(ロースト)とは、生豆(なままめ・きまめ)を火で煎る(焼く、煎る)ことを意味しています。
収穫したばかりの生豆は、農作物の青臭さや穀物っぽい匂いはありますが、香りや味がほとんどしません。
火や熱で煎ることにより、酸味や甘味、苦味が出るようになり、焙煎がコーヒーの味の重要な決め手ともなります。
焙煎度合いは、一般的には浅煎りから深煎りまでを以下の8段階に分けられています。
焙煎の基本8段階
1、ライトロースト(Light roast)
2、シナモンロースト(Cinnamon roast)
3、ミディアムロースト(Medium roast)
4、ハイロースト(High roast)
5、シティロースト(City roast)
6、フルシティロースト(Fullcity roast)
7、フレンチロースト(French roast)
8、イタリアンロースト(Italian roast)
浅煎りの場合には、酸味主体のコーヒー豆となり、深煎りになるほど苦味主体のコーヒーとなるのが一般的です。
・一杯のコーヒーを抽出するのに必要なグラム数は?
好みにもよりますが、コーヒーカップ一杯に対してコーヒー豆10〜15g(メジャースプーン1杯〜1杯半)程度で抽出することをお薦めしております。
・コーヒー豆は豆の状態でしょうか?それとも粉にしてもらえるのでしょうか?
粉の状態にする事で空気に触れる表面積が増え、酸化(劣化)を促すことに繋がります。
BACKSTAGE KITCHENでは、鮮度の高いコーヒーをお客様に飲んで頂きたいとの考えからコーヒー豆の状態で提供をさせていただいております。
・コーヒー豆の賞味期限はどのくらいですか?
常温で6ヶ月から1年以上と表示される事が多くありますが、いくらなんでも長過ぎますね。
冷蔵保存、冷凍保存しておくことで長持ちしますが、それでも豆で2〜3ヶ月とお考えください。
・コーヒーの正しい保存方法を教えてください。
豆か粉か、また季節によっても保存方法は変わりますが、一般的によく言われている保存方法は『冷暗所で保存』です。
焙煎後のコーヒー豆の劣化に影響を与える4つの要素。
それは、水分、空気(酸素)、温度、光(紫外線)です。
BACKSTAGE KITCHENでは、酸化のしづらい密封の状態で冷蔵または冷凍保存が最適と考えております。
豆の場合
冬場:常温で1ヶ月、冷凍保存で2〜3ヶ月とお考えください。
夏場:常温で7〜14日、冷凍保存で2〜3ヶ月とお考えください。
粉の場合
季節に関わらず必ず冷凍保存をお薦めしております。
・コーヒーのカフェインの量はどのくらいですか?
100ccあたり50mgほどのカフェインが含まれています。
これはおなじ量の紅茶や煎茶と比べると2〜3倍の量にあたります。
カフェインの過剰摂取は問題ですが、一度に5杯、6杯も飲むようなことが無ければ問題はありません。
但し、妊婦の方のカフェイン摂取はご注意下さい。
・コーヒーのカロリーはどのくらいですか?
豆の種類に応じて多少の誤差はございますが、コーヒーのカロリーは100?あたり4kカロリーほどになります。
ミルクやクリームなどを加えることでカロリーは変わります。
・電話での注文は可能ですか?
お届け先や決済の方法に聞き間違い等の認識違いが起こらないよう、当サイトからのご注文のみを承っております。ご了承ください。
・支払い方法は何がありますか?
各種クレジット、代引きにて対応しております。
代引きでのお支払いにつきましては、ご購入金額に関わらず一律300円の代引き手数料が発生致します。
ご注文いただいた商品のお受け取りと引き換えに、配達員に代金をお支払いください(現金のみに対応しております)。
・注文してからどのくらいで届きますか?
BACKSTAGE KITCHENでは、毎週月曜日と木曜日を焙煎日とさせていただいております。
月曜日〜水曜日にご注文をいただいたお客様分を木曜日に焙煎。
木曜日〜日曜日にご注文をいただいたお客様分を月曜日に焙煎となります。
お届けの地域や配送状況により異なりますが、焙煎後24時間以内に発送をさせて頂きますのでご注文後3〜6日以内にはお手元に届くかと思いますので、今しばらくお待ちくださいませ。
・送料はどのくらいかかりますか?
・本州は一律750円となります。
・九州・北海道・沖縄は一律1100円となります。
また、10,800円(税込)以上をお買い求めいただいた場合、送料無料とさせていただいております。